【国税庁のホームページから】自宅でパソコンで確定申告書が作成が【東京都主税局】個人事業税いつ?確定申告後から、納付の連絡を受け

2017年03月05日

【確定申告の郵送方法?】提出用、控え用封筒に、返信用封筒も必要

イータックスって、パソコンからそのまま確定申告送付もできるとか
でも、こちらのイータックスには、いろいろ準備というか、必要になっているものがあるようです。

私の確認した所、確定申告で「イータックス」する為には
・マイナンバーカードを持っている
・カードリーダーを持っている

これらがないと、イータックスできない感じ

そのため、「郵送」で確定申告をしようと思います。
封筒に入れて、確定申告書を税務署に送付する形です。


申告書の作成は
国税庁のホームページ上から
「確定申告書等作成コーナー」を使って
自宅からパソコンから作成できます。

書面提出」を選択して
・青色決算書・収支内訳書作成コーナー
・所得税等の確定申告作成コーナー

これらの入力をすると
PDFファイルが完成します。
合計2つのPDFファイルが作成できました。

「PDFファイル」を確認してみると
提出用
控用

感覚的に「控用」は、手元に保管しておくものって感じしましたが
そうでないみたい

0305_kakuteishorui

2017年確定申告を提出しましたよって事を
税務署に送付して、印鑑を押してもらうという事が必要な場合には

「控用」も郵送する必要があるという事です。同封するって事になります、提出用と一緒に。

これが必要だと
さらに、返信してもらうため、印鑑を押してもらって
その控え用を返信してもらうための、封筒を一緒に、さらに封筒には切手も貼って


国税庁のホームページ上から
「確定申告書等作成コーナー」を使って作成できた
PDFファイルを確認してみると

平成28年分所得税青色申告決算書(一般用)

減価償却費
貸借対照表

一切入力してない画面もありました

これって送付する必要ない気がしましたが・・・

青色申告で、「簡易簿記」という事で
このような簡易的な入力のみだったので

でも、今回は
入力した結果、全く記載ないものに対しても
「平成28年分所得税青色申告決算書(一般用)」書類の
一部であるという事から

・提出用
控用
を税務署に送る事にしました。

提出書類等のチェックシートを参照してみると
・平成28年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書B 青色損失 第一表
・平成28年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書B 青色損失 第二表
損失の為
・平成28年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書(損失申告用) 第四表(一)
・平成28年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書(損失申告用) 第四表(二)


あとは、本人確認書類
あとは、社会保険料控除の書類

・提出用
・控用

ともに、あと返信用封筒に、切手も貼って

結構な内容量になっています。

【国税庁のホームページから】自宅でパソコンで確定申告書が作成が【東京都主税局】個人事業税いつ?確定申告後から、納付の連絡を受け